
■スケジュール(予定)
10月3日(土) | スケジュール | 場所 |
---|---|---|
13:00-16:00 | 前日受付/事前メカニック(有料) | 道の駅おが「オガーレ」 |
14:00-15:00 | 初心者ロングライド講座 | |
10月4日(日) | スケジュール | 場所 |
06:00-07:00 | 当日受付/事前メカニック(有料) | 道の駅おが「オガーレ」 |
06:45 | スタートセレモニー | |
07:00 | スタート | |
16:00 | 終了 |
■参加料金
10月4日(日) | 一般 | 高校生以下 | 募集定員 | |
---|---|---|---|---|
ロングコース(100km-110km) | 10,000円 | 5,000円 | 500名 | |
ショートコース(50km-60km) | 8,000円 | 4,000円 | 100名 | |
参加料に含まれるもの | 大会保険、記念Tシャツ、ゼッケン、コースマップ、エイドサービス | |||
バイクメカニックサービス | 1,000円 |
ロングコース(100km-110km) | |||
---|---|---|---|
区分 | 場所 | 提供品 | |
スタート | 道の駅おが「オガーレ」 | ||
立ち寄りポイント | 鵜ノ崎海岸 (秋田のウユニ湖) |
お菓子 | |
第1AID | 男鹿水族館GAO | 稲庭うどん・フルーツ | |
立ち寄りポイント | 入道崎灯台 | 鯛めし | |
第2AID | 男鹿温泉郷 | だまこ汁・いぶりがっこ・男鹿梨 | |
第3AID | 大潟村 水上スキー場 | 鮭チャウダー | |
立ち寄りポイント | 男鹿市役所 若美庁舎 | あんぷら餅 | |
ゴール | 道の駅おが「オガーレ」 | GAOジェラート |
ショートコース(50km-60km) | |||
---|---|---|---|
区分 | 場所 | 提供品 | |
スタート | 道の駅おが「オガーレ」 | ||
立ち寄りポイント | 鵜ノ崎海岸 (秋田のウユニ湖) |
鯛めし | |
第1AID | 男鹿水族館GAO | ババヘラ | |
立ち寄りポイント | 入道崎灯台 | 握り寿し | |
第2AID | 男鹿温泉郷 | ||
立ち寄りポイント | 仁井山交差点 | ババヘラアイス | |
ゴール | 道の駅おが「オガーレ」 | GAOジェラート/福島精肉店コロッケ |
■コース/距離(予定)
ロングコース ショートコース※コース・エイドは予告無しに変更になる場合があります。
■アクセス
電車でお越しの方は
・JR秋田新幹線こまち 秋田駅→JR男鹿線 男鹿駅(男鹿半島あいのりタクシーなまはげシャトル)→男鹿温泉郷 約18q(車で25分)
飛行機でお越しの方は
・各空港(新千歳、羽田、中部国際、伊丹)→秋田空港→男鹿温泉郷(レンタカー、ホテル送迎、乗合タクシー秋田エアポートライナー 約73q、約75分)
お車でお越しの方は
・東北自動車道 北上JCT→秋田自動車道→昭和男鹿半島IC→男鹿温泉郷約36q(約45分)