第6回 高知仁淀ブルーライド
奇跡の清流、日本一青く美しい仁淀川流域を走りつくせ
2023.5.28
いの町波川公園
(スタート/ゴール/受付)
日本一の清流(水質全国一位)である仁淀川の美しい流れは何千年の歳月を経て岩を削り渓谷をつくりました。
この美しい仁淀川流域を自転車で駆け抜けるブルーライドを開催します。
そして高知はおいしい食材の宝庫です。
青く美しい川と高知の郷土料理を味わい楽しみ遊びつくしましょう!
大会MC

白戸 太朗

片岡 由衣
参加料金
一般 | 高校生以下 | 募集 | |
---|---|---|---|
①ロングコース(110㎞) | 11,000円 | 5,500円 | 500名 |
②ショートコース(62㎞) | 8,000円 | 4,000円 |
一般 | 高校生以下 | 募集 | |
---|---|---|---|
11,000円 | 5,500円 | ロング・ショート計500名 | |
8,000円 | 4,000円 | ロング・ショート計500名 |
駐車場
150台(無料)
大会スケジュール
日付 | 時間 | 予定 | 場所 |
---|---|---|---|
28日(日) | 6:30-7:00 | 当日受付(検温、参加誓約書記入) | 波川公園(いの町) |
7:00 | 110㎞ロングコーススタート | ||
7:30 | 62㎞ショートコーススタート | ||
16:00 | ゴール制限時間 |
エイド
エイド | ロングコース 110㎞ |
ショートコース 62km |
---|---|---|
スタート/受付 | 波川公園 | 波川公園 |
第①エイド | 新居地区観光交流施設南風 | – |
第2エイド(日高村) | 屋形船仁淀川 | 屋形船仁淀川 |
第3エイド(いの町) | ふれあいの里柳野 | – |
第4エイド(佐川町&越知町) | 宮の前公園 | 宮の前公園 |
第5エイド(ふるまい) | 波川公園 | 波川公園 |
*ロングコースのみ途中給水所として仁淀川町宮崎の河原を予定。
*復路のみ、道の駅土佐和紙工芸村にてトイレ休憩など任意で立ち寄ることを許可する予定。
ロングコース110㎞
※コースは安全面を考慮し変更になる可能性があります。
ショートコース64km
※コースは安全面を考慮し変更になる可能性があります。
大会保険
参加費に含まれる保険の適用日時は、開催当日中(24時間)のみとなります。また、補償内容は以下と なりますので、適用日時やこれ以上の補償を望まれる方はご自身での加入をお願いします。
◎AIU保険会社「レクリエーション保険+施設賠償責任保険」
適用日時:大会当日、死亡・後遺障害保険金:300万円、入院保険金:2000円/日額、 通院保険金:1000円/日額、対人:1名/1億円、1事故/1億円、対物:1事故/1億円
参加資格
健康な男女、ヘルメット着用、小学生以下保護者同伴、高校生以下保護者同意、大会の定める感染症対策を守れる方
新型コロナウイルス感染症対策について
・会場ではアルコール消毒と検温を実施します。
・前夜祭およびセレモニーは実施しません。
・エイドステーションでは密にならないよう提供いたします。
主 催
高知仁淀ブルーライド実行委員会(現地事務局:Thumbs Up Works(いの町))
大会事務局
高知仁淀ブルーライト事務局 高橋
manami@deporte.jp
※一旦ご入金頂いた参加料は、如何なる理由でも返金はできません。予めご了承下さい。
モバイルしかない方は電話受付可能です。
TEL:0570-039-846
お問い合わせ