石垣島アースライド2011、11/20開催!全国から472名の参加者を迎え好評のうちに終了しました。

全国で唯一!信号のない100kmを自転車で満喫。

11/19(土)

気温24度やや曇天の中、第4回石垣島アースライド2011の準備は進みます。この日は、地元の子ども達を招いて恒例のサイクルキッズを開催!白戸太朗さんによる自転車の安全な乗り方、交通安全の指導を行いました。最初はただたどしかった子どもたちも、時間がたつにつれ自転車をきちんと乗れるようになった手応えを感じているようでした。

午後は翌日の参加者のためのロングライド講座を開催。長距離走るポイント、コースの注意点など、みなさんに話しました。

11/20(日)

夜半、嵐のような暴風雨が吹き荒れ、全員翌日の開催を心配しましたが明け方には雨もあがりました。午前6時頃から予定通り参加者が集まり始め 各自ウォーミングアップを始めています。午前7時、オープニングセレモニーのあとすぐに 石垣島アースライド2011のスタート!

5〜10人の集団でゆっくりスタートをしていきます。スタートしてしばらくすると、海岸線を走る道へ。この日は思ったより風が強く、みなさんいきなり大変そう。それでも海を見ながらのサイクリングは気持ちが良いようで 笑顔がこぼれます。

15km地点、最初のエイドステーション「やえやまファーム」で小休止。ここは小高い丘の上にあり鮮やかな緑の草原から海と岬を一望できます。用意されたフルーツを食べたり、写真を撮ったり・・・ アースライドが始まった事を実感している感じでした。

ここからは登りと下りが連続するコース。ここらへんでみなさん石垣島の地形を体で感じ始めたころ。石垣島アースライド、意外としっかり走れるコースなんです。

途中、新城幸也選手のご実家で自前のエイドステーションが出現。人気者の新城選手のおばあちゃんが大活躍!

しばらく走ると次のエイドステーション米原ビーチに到着。ちょっと小腹も空いてきた頃、ここでは揚げたてのサーターアンダーギーが用意され、真っ白な海岸で風景をながめて小休止。ここからも登り下りが続くコース。 それでも所々に絶景ポイントがあり、そんな場所では自転車を降りて写真撮影をしています。そんな感じでのんびり土地を感じるのもアースライドスタイルです。

しばらく行くと次のエイドステーション船越漁港に到着。ここでは肉汁とおにぎりでみなさん早めのお昼を。100kmコースのみなさんはここで折り返しになります。そしてまだまだ走るぞ!って人は ここから平久保灯台をめざす「ギバリヨー!コース」へ。

ギバリヨー!コース。ここからもなかなかの勾配です。苦しい坂も多いけど、ここからまた風景が変わります。岩肌が見えた小さな山、石垣牛を放牧している牧場、遠くに見える岬・・・ 石垣島の手付かずの自然にふれることができます。

平久保崎灯台に到着。石垣島の最北部。みなさん岬から海をながめたり記念撮影をしたり。「やっとここまで来た〜」って感じでいい顔されていたように思えました。

さーてここから帰路。みなさん自分のペースでゴールを目指します。いくぶん追い風の箇所もあり、往路より楽に走れたって声も。

やっと青空がのぞいた舟蔵公園のゴール会場。各自たくさんの想い出を胸にゴールしてきます。とても満足そうな笑顔がいっぱいあふれていました。

会場ではみなさんゴールしたあとサンセットパーティを開催!石垣出身のアーティスト仲田かおりさんのスペシャルライブも。八重山そばや泡盛で楽しい時間を過ごしました。恒例の抽選会の後は八重山エイサー団体和琉風(トリカジ)の演奏。 最後はみんなでカチャーシー!参加者もステージにあがり、みんなで踊り盛り上がりました。

第4回石垣島アースライド、今年もみなさんのたくさんの笑顔のかな無事終わることができました。参加していただいた方々、応援していただいた方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました。来年もまた楽しみましょう!

西表島アースライドツアー

11/21(月)

オプショナルツアー「西表島アースライド」を開催!60名の方々が参加されました。

午前7時30分。桟橋に自転車で集合し、船で西表島を目指します。西表到着後、大原港から約7kmのショートライド。南風見田の浜へ。沖縄らしい美しい砂浜を満喫しました。

そして南風見田の浜から約18kmのライド。山間の道を越え(実は意外ときつかった)美原へ。水牛車に乗り由布島へ渡ります。運転手?さんが三線で歌を披露。 島唄をみんなで合唱、なかなか微笑ましい光景でした。

由布島で昼食後、港に戻りそこから船で仲間川のマングローブ遊覧へ。珍しい植物が群生する川岸を船からながめ、西表ならではの風景を見ることができました。

自転車で移動しながら景色を楽しみ地元の人に触れ、地球を感じるショートトリップ。西表島アースライド、楽しい一日でした。

石垣島アースライド「ウミガメ放流ツアー」 レポート

参加者:大人18名 子ども2名 合計20名

前日のロングライドの疲れも感じさせない、元気な笑顔で9時に石垣島港ターミナルに集合しました。黒島港に到着して、レンタル自転車(ママチャリ)で、島内観光をしてまわり、黒島研究所に向かいました。 研究所で、海ガメだけではなく、八重山諸島の貴重な生物の解説なども含めて、説明を受けた後に、放流する海ガメの身体測定(大きさや、体重など)を、参加者皆さんで、手分けをしておこないました。

お昼は、島に昔からある、琉球古民家で、黒島の素材を使った特性弁当と、これも珍しい、黒島ぜんざいを味わいましたが、お弁当はほとんどの方が、完食!ぜんざいは、おかわり続出の大人気!!

2頭の海ガメを、浜から放流しましたが、皆との別れが惜しいのか、なかなか海に戻ろうとはせづに、かえって皆さんのカメラチャンスが増えて、子供たちは亀の背中に乗って記念撮影をしました!
帰りの船での、皆さんの満面の笑顔が、満足していただけたと確信できたような気がしました。

ウミガメ放流ツアー 主宰者 柏原

石垣島アースライド2010フォトライブラリー

◯ シクロワイアード
石垣島アースライド2011実走レポートvol.1
石垣島アースライド2011実走レポートvol.2

石垣島アースライド2011実走レポートvol.3

◯ 八重山日報
石垣島アースライド−雨風にも「楽しかった!」

◯ サンセットパーティゲスト仲田かおりさんブログ
石垣島アースライド

◯ 八重山エイサー団体 和琉風 ブログ
石垣島アースライド2011 「沿道応援」

石垣島アースライド2011 「サンセットパーティ」

◯ 過去の石垣島アースライドレポート

石垣島アースライド2010レポート

石垣島アースライド2009レポート

石垣島アースライド2008レポート

次回にアースライドは→「宮崎アースライド2012